これまでのイベント

4月18日 タケノコ掘り体験会の様子☆

皆さま、こんにちは!
小菅ケ谷北公園管理事務所です。
今回は先日行われたイベントの様子をお送りします(^_-)-☆
今日のコレっ! (2015年4月21日)
4月18日土曜日、朝から好天に恵まれた小菅ケ谷北公園の竹林で、タケノコ掘り体験会を行いました。
(竹林は3月からせっせと整備し始めた、新しいゾーンです☆)
参加頂いた20組は総勢約30名です。(※小学生未満のお子様は大人の方同伴です。)
お父さん、お母さん、お子様、おじいちゃん、おばあちゃん・・・
皆さま、賑やかなご家族で来ていただけました。

みなさん長靴に手袋と装備も万全、はじめてという人が多く、わくわくしながら竹林へ。

はじめての人には、どこにたけのこがあるのかわかりません。
タケノコ先生?に見つけ方をおしえてもらい、いよいよタケノコ掘りです。
さあ、タケノコはどこでしょう・・・
実はタケノコって簡単には掘れないんですよ((+_+))
思ったよりも根が深く、スコップが地面に入っていきません。
あっち側掘ったり、こっち側掘ったり・・・
スタッフの力を借りながら、やっと1本、そして2本、もうへとへとです。
大きなたけのこを抱っこしていた女の子は、「タケノコ大好き、離さない・・」
なんて喜んでいました(^_^)
わたしたちもうれしいです☆

はじめてのタケノコ掘り、みなさん楽しんで頂けたようです。
持ち帰ったタケノコは、おいしく食べていただけたかな??
来年もタケノコ掘り体験会を企画しますので、楽しみにしていてください!