今日のコレっ!

🌸駐車場となりにカエル花壇を制作しました🐸

みなさん、こんにちは!小菅ケ谷北公園管理事務所です♫
12月に公園に遊びに来た方はご存知かと思いますが、この度駐車場横の植栽スペースに『カエル花壇』なるものを作りました(^_-)-☆
小菅ケ谷北公園のシンボルであるカエルの顔をモチーフにしたキャラクター花壇です★
今日のコレっ!(12月26日のできごと)
12月初旬から、木の根っこを取り除いたり既存植栽物を移植したりなど前準備を行いました。
カエル花壇の顔として重要な輪郭は、竹で表現しました!
この竹は、元々切ってあった小菅ケ谷北公園の竹を活用しました(^^♪
準備が整ったところで、黒土とはまっこユーキを混ぜたものを花壇内に投入♫
なかなかの量だったので、一番大変な作業でありました。
小菅ケ谷北公園の残木を丸太切りして、カエルちゃんの顔にしました!
キャラクター花壇としては顔が命なので、微調整を加えながら配置をしました。
通りすがりの方に「パンダかな??」と言われましたが、惜しいですねカエルです(´▽`)
このキャラクター花壇をしっかりと形作るために、花は840株ほど使用しております♪
かなり密にして、植えてます!そのぶん見ごたえがあります。
花壇完成(^^♪
今回、花はパンジー(黄色と紫色)ビオラ(白色)チューリップ(ピンク色)を使用しました。
チューリップは目の縁に植えましたよ!まつ毛のイメージで植栽したので、春先が楽しみです。
今後も周辺の芝張りや、丸太の塗装など行っていきますのでよろしくお願いいたします(*^-^*)