
夏まつりを行いました♪

みなさん、こんにちは!小菅ヶ谷北公園管理事務所です!
今回は、7月末に行った小菅ヶ谷北公園初の夏祭りについてご報告します♪
今日のコレっ!(7月29日のできごと)
まずはこちらです! 夏まつりが始まる前の様子ですね(^^♪
30分ほど前にも関わらず、すでにたくさんの方がいらっしゃいました!
こちらはスーパーボールすくいの様子です! 子どもたちの視線をひとり占めですね(´▽`*)
この時、雨が降り出してきてしまったのですが、それにもかかわらず子どもたちが元気に遊びまわっていたのが印象的でした♬
こちらは輪投げコーナーです! この輪投げコーナーなんと小菅ヶ谷北公園スタッフによる手作りなんです☆
小さいカラーコーン(こういうサイズがあるんですね!)をベニヤ板に設置して作られていましたよ。器用な方が多いので、驚かされますね(>_<)
こちらはレストハウス内に設置した射的の当たりです(^^ゞ
これもスタッフが合間を縫って、作ってくれました(*^_^*)
こうして目を楽しませてくれる工夫も、夏祭りの醍醐味ですよね!
射的の的を狙う女の子をパシャリ☆ いい構えですね真剣な眼差しが素敵です!
こちらは配布したウチワの絵のデザインを描いているところです♬
みんな上手に描いていました!世界に一つだけのウチワですね(*^^)v
こちらはわたあめ作り体験コーナーです♬ 私たちが担当しました(^O^)/
わたあめを自分で作る!というのが、珍しかったようでたくさんの方が並んでました(^^♪
無料でサービスしていたということもありリピーターが多かったです(笑) 3回ほど食べに来てくれる男の子もいました!
普段はBBQ施設で使うタープを、休憩所として利用しました♪
灯としてランプを借りてきましたが、風情があって良いですね☆
丁度夏祭りが終わったころに、雨足が強くなってしまいましたが…!
計画していた安全パトロールを行いましたよ!お疲れ様でした!!
今回は雨模様でしたが約170人の方が夏まつりに来てくれましたよΣ(・ω・ノ)ノ
来年は晴れてくれるといいですね☆