今日のコレっ!

🌱そばの芽がすくすく育っています🌱

みなさん、こんにちは!小菅ヶ谷北公園事務所です(*^-^*)
5月は初旬にGWがあるためか、毎年早く過ぎ去っていくような感覚になりますね!
あっという間に5月が終わろうとしています(; ・`д・´)
6月は雨季に入るので、植物たちにとっては恵みの雨の季節がやってきますね♬
さて、今回は、散策の森展望広場でそばの種まきをした際の様子とその経過をご報告いたします(^^ゞ
今日のコレっ! (2017年5月22日のできごと)
まず、昨年度の根っこが残っていたので抜根をしました!
今年植えたそばの芽の妨げにならないように行う、大切な作業です。
☆4月3日の抜根☆
次にそばの種まきを行いました(*^^)v
はやく芽が出てくれますように……☆
☆4月7日の種まき☆
そして、蒔いた種が芽吹いてきました!!
☆4月17日 芽が出ました☆
綺麗に一列ずつ芽吹いていますね♬
☆5月14日 葉が伸びてきました☆
今現在ではこんなに大きくなって、瑞々しい葉が成っていますよ!白い小花も咲かせていますね(*^^)v
そばの花にアオスジアゲハがいたので、パシャリ📷✨
☆5月16日 花が出てきました☆
収穫が楽しみですね(^^)/