twitter instagram

小菅ケ谷北公園に里山の風景を☆

皆さま、こんにちは。

小菅ケ谷北公園管理事務所です。

お正月はいかがお過ごしになりましたか?

美味しいおせちやお雑煮などをいっぱい食べて、お腹周りがちょっと・・・

という方がいらっしゃるかもしれませんね(^_^;)

小菅ケ谷北公園でお散歩をされてはいかがでしょうか?

『よこはまウォーキングポイント』にもなっていますので、たくさん歩いてポイントをためてくださいね☆

 

今日のコレっ!    (2015年1月8日)

 

小菅ケ谷北公園

 

散歩にいらしてくださる方はもう見ているかもしれませんが、散策の森ゾーンと

利用拠点ゾーンを結ぶ園路の脇の斜面地です。

以前ここに公園が出来る前までは、愛護会の皆さまが里山の風景を守っていました。

わたしたちも里山の風景を皆さまに知っていただこうと思い、この度スタッフ総出で

下草刈りを行いました!

小菅ケ谷北公園 下草刈り

 

ササ類が生い茂り、草刈りが大変だのなんのって・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

しかし、このような作業をすることにより林を明るくすることで、林床の植物が再生します。

今まで隠れて見えなかった里山の植物たちが、春には顔を出してくれるでしょう☆

本当に楽しみです。

 

小菅ケ谷北公園 里山の風景

 

今は「寒くて、外に出たくないわ」という方も、是非春になったら遊びに来てください!

きっといろいろな植物や動物に出会えると思いますよ(^_^)