植物名

🌸植物紹介🌼 サラシナショウマ
投稿日:2019年3月1日

サラシナショウマ (晒菜升麻)
キンポウゲ科
サラシナショウマ属
本種やその他同植物の根茎は「升麻(ショウマ)」という日本薬局方に収録されている生薬です。
解熱、解毒、抗炎症作用があります。
日本、中国北部に分布しています。
背丈はだいたい40-150 cmで、葉は互生します。
長い枝に多数の白い花を付け、花期は8-10月頃です。
イヌショウマとよく似ています。
投稿日:2019年3月1日
本種やその他同植物の根茎は「升麻(ショウマ)」という日本薬局方に収録されている生薬です。
解熱、解毒、抗炎症作用があります。
日本、中国北部に分布しています。
背丈はだいたい40-150 cmで、葉は互生します。
長い枝に多数の白い花を付け、花期は8-10月頃です。
イヌショウマとよく似ています。