これまでのイベント

第2回「ノルディックウォーキング」を開催しました☆

皆さま、おはようございます☆ 小菅ケ谷北公園管理事務所です。
秋晴れのいい日が続いていますが、明日からはお天気が下り坂のようなので、
今日中に富士山を見に来てくださいね(^^♪
今日のコレっ! (2015年10月14日の出来事)
この日はノルディックウォーキングの先生を二人お招きして、
2回目の『ノルディックウォーキング体験会』を行いました!
今回も、
○近隣住民の皆さまの健康増進を目指して☆
○地域との連携をより強く!
○小菅ケ谷北公園を多くの人に知っていただきたい!!
ということをテーマに行い、14名の皆さまにご参加していただけました(^_^)/
指導をしていただいたのは、日本ノルディックフィットネス協会アドバンスインストラクターの
平田先生です。
ウォーキングを始める前に、インストラクターの先生にはノルディックウォーキングの歴史、
効果等の説明とストックの独特な使い方も詳しく教えていただきました。

今度は芝生広場に出て準備運動です。
そして基本的なノルディックウォーキングのストックの使い方の説明をしてもらい、
ウォーキング開始です。
『自然観察ゾーン』や『散策の森ゾーン』の方にも足を運びました☆

参加者の皆さまと、インストラクターの平田先生です☆

今回は30代から80代までの男女14名に参加していただき、
先生には年齢に応じた、無理のない運動を指導していただきました。
「楽しかった」「一度体験してみたかった」などさまざまなイイご意見を頂きました。
次回の開催は平成28年1月20日です。
皆さまのご来園をお待ちしております(*”▽”)